当院ではこれまで、プロスポーツ選手・実業団選手
五輪代表選手など多くのアスリートのケアに関わってきました。
数多くのケガの中で、度々選手を悩ませるのが肉離れです。
・
肉離れも損傷の程度により、競技復帰まで長期間を要する
ケースもあります。
基…
2021年10月1日 姉妹店である
骨盤美均整体サロン &you kagoshima がオープンしました。
女性理学療法士による「女性と子どもの姿勢づくりサロン」です。
・
女性の健康と美をサポートする
そして、子どもの成長に合わせた…
腰痛の原因は
椎間板ヘルニアや腰椎分離すべり症など
器質的な問題がある場合以外は
ほぼ原因が特定できないとされています。
・
あくまで推測として、原因となるべく可能性を見つけ
リハビリや治療をすることがほとんどです。
当院でも、多くの腰痛…
■美容鍼に期待できること ★ リフトアップ★ アンチエイジング★ くま・くすみ対策★ 保湿力アップ★ 小じわ(ほうれい線)たるみ★ むくみケア などなど
・
◆即時効果として期待が持てるのは
やはり【むくみの除去】と【リフトアップによる小顔効果】
・
「今まで美容…
マスク着用による肌荒れのご相談が、非常に増えています。
・ニキビ
・赤み
・乾燥
・かゆみ etc
■マスク肌荒れの原因 ①マスクと肌の摩擦→マスクの繊維が肌を何度も擦り付けることにより、角質層が削られる可能性が考えられます。肌のバリア機能が低下していくことに・・・…
顎関節症についての治療報告です。
★主な症状
・口を開ける時の痛み
・口を大きく開けられない
・夜間に顎周り、首元が痛くて寝れない時がある
★40代女性
★治療内容・頻度
・鍼灸治療 ・ラジオ波温熱療法 ・ラクリス筋膜リリース
*週…
【産後の骨盤矯正・・・いつから始めるべき?】
■HOW to 産後骨盤 1⃣産後の骨盤矯正とは
2⃣いつから始めるべきか?
3⃣産後数年後でも可能か?
4⃣ダイエットに必要か?
5⃣痛みはない?
以上の5つの項目について解説していきます。
1⃣産後の骨盤矯正とは…
肩凝りの4大原因と言われるものがあります。
ご存じですか?
姿勢不良(長時間同じ姿勢など)
眼精疲労
運動不足(筋肉・関節の柔軟性低下)
ストレス
実は、この4つ以外で原因として考えるべきものが
寝ている時のあれ・・・
あれとは…